/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 イベント報告 【第8回 国際交流フェスタinはちのへ】 平成30年9月9日(日)、今年で8回目になる地域住民対象イベント、「第8回 国際交流フェスタinはちのへ」を開催しました。 今回は、はっちひろばに「外国人とおしゃべりコーナー」として在住外国人との交流ができるブース( […]
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 イベント報告 【ジャパン・デー・イン・八戸】 平成30年6月10日(日)、今年で7回目になる外国人住民対象イベント、「ジャパン・デー・イン・八戸」を開催しました。 今回は、種差漁業生産部会さんと八戸酒造さんのご協力を得て、『漁師漁師体験と酒造見学』を行いました。 […]
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 イベント報告 【外国人のための防災教室】 平成30年6月19日(火)、八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部、NPO法人みちのく国際日本語教育センター(MIJEC)との共催で、『外国人のための防災教室』を開催しました。 日本語教室の生徒さんや市内の外国語指導助 […]
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 イベント報告【中世ヨーロッパから学ぶテーブルマナー】 平成30年1月31日(水)18時30分より、八戸グランドホテル10階スカイバンケットホールにて「中世ヨーロッパから学ぶテーブルマナー ~西洋料理を楽しもう~」を開催しました。皆さま身だしなみを整え、歴史的背景を学びなが […]
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 イベント報告【ハロウィンツアー2017】 平成29年10月29日(日)、毎年恒例のハロウィンツアーを開催しました。当日はあいにくの雨になり、メインイベントのツアーは中心商店街からはっちの館内コースに変更。 でも、この日を楽しみに仮装してきたこどもたちは、そんな […]
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 イベント報告【第7回 国際交流フェスタ in はちのへ①】 国際交流フェスタ in はちのへ ~はっちひろば編 「第7回 国際交流フェスタ in はちのへ」が、平成29年9月10日にはっちで開催されました。
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 イベント報告【外国人のための防災教室】 外国人のための防災教室 外国人住民が一般市民と同じように災害に対応できることを目指して、「外国人のための防災教室」を平成29年6月25日にはっちで開催しました。 続きを読む→
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 イベント報告【外国人のための防災教室】 外国人のための防災教室 外国人住民が一般市民と同じように災害に対応できることを目指して、「外国人のための防災教室」を平成29年6月25日にはっちで開催しました。 当日は、防災に関する知識を学ぶ「防災講座」、実際に体験し防 […]
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 イベント報告【ジャパン・デー・イン・八戸】 ジャパン・デー・イン・八戸~虎舞体験~ 外国人の方に日本の伝統文化を紹介するイベント「ジャパン・デー・イン・八戸」を平成29年6月11日に開催しました。
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 <イベント報告> サウスカロライナの名物“ローカントリー料理”を作ろう!(H29.1.26開催) 料理作りを通じて異文化に触れるイベント「サウスカロライナの名物”ローカントリー料理”を作ろう!」を開催しました。 続きを読む→
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告 イベント報告【ハロウィンツアー2016】 ハロウィンツアー2016 平成28年10月30日(日)、毎年恒例のハロウィンツアーを開催しました。当日は大変寒い日でしたが、たくさんのこどもたちが寒さに負けず、おしゃれに、かっこよく、仮装してきてくれまし […]