MENU
  • TOP
  • 協会概要
  • 入会のご案内
    • 入会申込フォーム
    • 準会員申込フォーム
  • 国際交流ボランティア
    • 国際交流ボランティア登録申請フォーム
  • イベント情報(最新)
    • 平成30年度
    • 平成29年度
    • 平成28年度
  • イベント報告
  • 機関紙りんぐりんぐ
  • To Foreign Residents
    • Japanese Classes
  • 通訳ガイド活動
  • 国際交流員ブログ
  • 問い合わせ
  • リンク

八戸国際交流協会

  • トップTOP
  • 協会概要About HIRA
  • 入会のご案内HIRA Membership
    • 入会申込フォーム
  • 国際交流ボランティアVolunteer With Us!
    • 国際交流ボランティア登録申請フォーム
  • お問い合わせContact Us

イベント報告

  1. HOME
  2. イベント報告
/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

入賞者発表!【写真でハッピーハロウィンコンテスト】 

お家で楽しめるハロウィンイベントとして、9月18日(金)~11月8日(日)まで開催していた「写真でハッピーハロウィンコンテスト」には、80枚を超える素敵なお写真が集まりました。たくさんのご応募ありがとうございました! 厳 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告【フィリピン人実習生との集いin矢沢町内会】

 令和元年1月26日(日)、上長公民館にて、異文化理解イベント「フィリピン人実習生との集いin矢沢町内会」を開催しました。今年は二部制で、第一部では、株式会社東京ドレス 八戸モードのフィリピン人実習生5名を講師に迎えフィ […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告 【外国人のための防災教室】

 令和元年11月19日(火)、八戸広域消防本部とNPO法人みちのく国際日本語教育センター(MIJEC)との共催で、八戸市津波防災センターにおいて『外国人のための防災教室』を開催しました。  日本語教室の生徒さんや市内の外 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告【ジャパン・デー・イン・八戸2019】

令和元年12月8日(日)、在住外国人向けイベント「ジャパン・デー・イン・八戸」を開催しました。 今年は”氷都八戸”を感じてもらおうということで、スケート体験をスピードスケートの国際大会などでも使用 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告【ハロウィンツアー2019】 

 令和元年10月27(日)、八戸ポータルミュージアムはっちにて「ハロウィンツアー2019」を開催しました。当日は中心商店街で“はちのへホコテン”も開催されており、街全体が賑やかな雰囲気でした。その中を300名の可愛らしい […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告 【第9回 国際交流フェスタinはちのへ】

 令和元年9月15日(日)、『知ればもっと仲良くなれる!』 をテーマに「 第9回 国際交流フェスタ in はちのへ 」を開催しました。今年の会場は、八戸まちなか広場 マチニワ。明るく開放的な雰囲気の中、多くの方にご来場頂 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告【マレーシア文化をおいしく学ぶ】

   平成30年12月16日(日)、根城公民館にて、異文化理解イベント「マレーシア文化をおいしく学ぶ」を開催しました。当日は、八戸高専のマレーシア留学生4名を講師に迎え、マレーシア料理作りと国やイスラム教の文化 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告【ハロウィンツアー2018】

 平成30年10月28日(日)、八戸ポータルミュージアムはっちにて「ハロウィンツアー2018」を開催しました。当日は中心街で“はちのへホコテン”も開催されており、街全体が賑やかな雰囲気でした。その中を259名の可愛らしい […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告 【第8回 国際交流フェスタinはちのへ】

 平成30年9月9日(日)、今年で8回目になる地域住民対象イベント、「第8回 国際交流フェスタinはちのへ」を開催しました。  今回は、はっちひろばに「外国人とおしゃべりコーナー」として在住外国人との交流ができるブース( […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告 【ジャパン・デー・イン・八戸】

 平成30年6月10日(日)、今年で7回目になる外国人住民対象イベント、「ジャパン・デー・イン・八戸」を開催しました。  今回は、種差漁業生産部会さんと八戸酒造さんのご協力を得て、『漁師漁師体験と酒造見学』を行いました。 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告 【外国人のための防災教室】

 平成30年6月19日(火)、八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部、NPO法人みちのく国際日本語教育センター(MIJEC)との共催で、『外国人のための防災教室』を開催しました。  日本語教室の生徒さんや市内の外国語指導助 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告【中世ヨーロッパから学ぶテーブルマナー】

 平成30年1月31日(水)18時30分より、八戸グランドホテル10階スカイバンケットホールにて「中世ヨーロッパから学ぶテーブルマナー ~西洋料理を楽しもう~」を開催しました。皆さま身だしなみを整え、歴史的背景を学びなが […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Facebook page

Instagram

hachinoheworld

Season’s Greetings and Best Wishes for the New Y Season’s Greetings and Best Wishes for the New Year from Hachinohe!🌟🎁⠀
⠀
We wish you a year filled with peace, good health and happiness! 👨‍👩‍👧‍👦⠀
⠀
みなさん身体に気をつけて、素敵なクリスマス🎄🎅と新年をお迎えください✨⠀

いつもありがとうございます💐
⠀
⠀
#八戸 #八戸市 #hachinohe #tohoku #クリスマス #メリークリスマス #christmas #christmaswish #merrychristmas #merrychristmas🎄 #happyholidays #newyear #holidayseason #よいお年を #八戸国際交流協会
(English below) 八戸市の姉妹都市 フェテ (English below)
八戸市の姉妹都市 フェデラルウェイ市🇺🇸の出身で、東京在住のジョーダンさんが、クリスマスプレゼントを届けてくれました🎁🎄🎅⠀
⠀
Mr. Jordan Saravanja-Recania, who is from our sister city of Federal Way, WA, surprised us with a visit and special Christmas gifts.⠀
⠀
ジョーダンさんは、アメリカにいる頃から柔道をしていて、日本に興味を持ち来日したそうで、現在は千葉で英語教師をされているそうです😊🇯🇵⠀
⠀
Jordan has been learning Judo since he was living in the U.S. and his interest in Japan eventually lead him to the other side of the Pacific Ocean. He lives in Chiba and work as an English teacher now.⠀
⠀
今回は、姉妹都市である八戸市をぜひ訪れてみたいと思い、冬休みを利用して来八🐟🦑⠀
⠀
He decided to visit Hachinohe during his winter vacation, as he had been wishing to visit his hometown's sister city one day.⠀
⠀
是川縄文館や根城城址🏯、館鼻岸壁朝市や櫛引八幡宮⛩など、八戸の色々な場所を訪れ、根城城址では、八幡馬の絵付け体験もされたそうです🐎✨⠀
⠀
While he stayed in Hachinohe, he visited many places such as the Korekawa Jomon Museum, the Nejo Castle Site, the Tatehana Wharf Sunday Morning Market, and the Kushihiki Hachiman Shrine.⠀
⠀
写真の中でジョーダンさんが持っているのが、その手作りの八幡馬です😊⠀
⠀
In this photo, he holds the Yawata-uma (Hachinohe Horses) which he decorated at the Nejo Castle Site. ⠀
⠀
ジョーダンさん(^^)⠀
わざわざ足を運んでくれてありがとうございました🙏🍀 ⠀
市としてだけではなく、こういった市民レベルでの交流があるのはとても嬉しいことですね❗️⠀
⠀
Thank you so much for visiting us and Hachinohe! ⠀
We hope this kind of intercultural exchange among the citizens of our sister cities will continue too!⠀
⠀
⠀
フェデラルウェイといえば、2018年11月〜2019年1月まで両都市で行われた【姉妹都市提携25周年記念交流写真展】を思い出します🇺🇸🤝🇯🇵⠀
⠀
Speaking of Federal Way, we all have such fond memories of the Sister City 25th Anniversary Photo Exhibit event from November 2018 to January 2019! We hope everyone is doing well!⠀
⠀
⠀
#federalway #sistercity #hachinohe #washingtonstate #フェデラルウェイ #姉妹都市 #八戸市 #ワシントン州 #クリスマスプレゼント#ありがとう  #thankyou #friendship
ミニボートプログラム2020⛵️⠀ Minibo ミニボートプログラム2020⛵️⠀
Miniboat Program 2020🌊⠀
⠀
⠀
4年目を迎える今年度は、当初は例年どおりコロンビア川海事博物館のネイト・サンデルさんを迎え、ミニボートプログラムを実施する予定でしたが、⠀
⠀
新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大により、海外との往来が難しいため、リモートで実施することとなりました👧👦💬⠀
⠀
⠀
種差、大久喜、金浜の3小学校の生徒たちが、令和3年1~2月に米国側から進水するミニボート3隻の帆(セイル)に絵付けをし、オンラインでその完成報告会を開催🎥✨⠀
⠀
⠀
今年度は、残念ながら来日できなかったネイトさんご家族をはじめ、パートナー校の生徒達や教師とも交流をすることができました🙌⠀
⠀
⠀
ミニボートの現在地🚤やイベントの詳細は⠀
「八戸市 ミニボートプログラム」で検索❗️🌎⠀
⠀
⠀
CRMM Miniboat Program’s first ever Zoom international exchange event was hold yesterday!
 ⠀
The students from the three elementary schools (Kanehama, Okuki, Tanesashi) in Hachinohe presented their arts for the miniboats’ sails which will be launched from the U.S. in January - February.⠀
⠀
The students and teachers both from the partnered U.S. schools and Hachinohe had the opportunity to meet on ZOOM and asking questions each other👨‍👩‍👧‍👦
⠀
It was such a wonderful event!

Thank you @nsandel @columbiarivermaritimemuseum 
⠀

#miniboat #miniboatprogram #crmm #crmmminiboatprogram #columbiarivermaritimemuseum #hachinohe #aomori #tohoku #kasagi #八戸 #ミニボートプログラム #笠木物語 #コロンビア川海事博物館 #zoom
写真でハッピーハロウィンコンテスト🎃👻⠀
🏅入賞者発表🏆✨⠀
⠀
-Happy Halloween Photo Contest-⠀
⠀
⠀
<賞名>  <応募者のお名前 (敬称略) >⠀
⚫︎HAPPY賞:  ゆうちゃんママ⠀
⠀
⚫︎疫病も退散するで賞:  3匹の子ブタ母ちゃん⠀
⠀
⚫︎ゴージャスで賞:  かづぽん⠀
⠀
⚫︎魔女っ子で賞:  魔女っ子エレサ⠀

⚫︎みんなを助けるで賞:  みおちゃん、りくとくん⠀
⠀
⚫︎なりきっているで賞:  鬼滅に夢中!!⠀
⠀
⚫︎さぁお祈りしま賞:  みお・ののか ⠀
⠀
⚫︎蝶が決まってるで賞:  さきねぇね⠀
⠀
⚫︎着ぐるみが似合っているで賞:  うめこ⠀
⠀
⚫︎カーネルおじさんもびっくりするで賞:  みれい&りた⠀
⠀
⠀
以上、10名のみなさんです👏✨⠀
おめでとうございます㊗️🎉⠀
⠀
⠀
惜しくも入賞されなかったみなさんも、本当に素敵なコスチュームでした‼️💮⠀
⠀
80枚を超えるご応募ありがとうございました😆🍀⠀
⠀
皆さんのお写真は、プロフィールのストーリーズ(ハイライト)でご覧いただけます📸⠀
⠀
⠀
⠀
#写真でハッピーハロウィンコンテスト #八戸ハロウィン2020 #八戸国際交流協会 #入賞者発表 #happyhalloween #trickortreat #トリックオアトリート #photocontest #フォトコンテスト
Load More... Follow on Instagram

Follow me!

  • TOP
  • 入会のご案内HIRA Membership
  • イベント情報Event Information
    • ジャパン・デー
    • 国際交流フェスタ
    • 外国人のための防災教室
    • ハロウィンツアー
    • 異文化理解イベント
  • イベント報告Past Events
    • 平成30年度
    • 平成29年度
    • 平成28年度
  • 通訳ガイド活動Volunteer Tour Guide Activities
  • 国際交流ボランティアVolunteer With Us!
  • 外国語講座情報Foreign Language Courses
  • To Foreign Residents外国人のみなさんへ
    • Japanese Classes日本語教室(にほんごきょうしつ)
  • 機関紙りんぐりんぐ”Ring Ring” News Letters
  • 国際交流員ブログCIR Blog
  • 問い合わせContact Us

Copyright © 八戸国際交流協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.