MENU
  • TOP
  • 協会概要
  • 入会のご案内
    • 入会申込フォーム
    • 準会員申込フォーム
  • 高校生・大学生のみなさんへ
  • 国際交流ボランティア
    • 国際交流ボランティア登録申請フォーム
  • イベント情報(最新)
    • 平成30年度
    • 平成29年度
    • 平成28年度
  • イベント報告
  • 機関紙りんぐりんぐ
  • To Foreign Residents
    • Japanese Classes
  • 通訳ガイド活動
  • 国際交流員ブログ
  • 問い合わせ
  • リンク

八戸国際交流協会

  • トップTOP
  • 協会概要About HIRA
  • 入会のご案内HIRA Membership
    • 入会のご案内
    • 入会申込フォーム
  • 高校生・大学生のみなさんへAssociate Membership
    • 準会員募集
    • 準会員申込フォーム
  • 国際交流ボランティアVolunteer With Us!
    • 国際交流ボランティア
    • 国際交流ボランティア登録申請フォーム
  • お問い合わせContact Us

イベント情報

  1. HOME
  2. イベント情報
/ 最終更新日 : 管理者 イベント情報

ハッピーハロウィンイベント開催!

今年度のハロウィンは、はっちひろばで開催します。お菓子をもらえる「お菓子釣り」に挑戦したり、写真コーナーで記念撮影をすることができます。皆さんの仮装を楽しみに、御参加をお待ちしております。           ★チラシ【 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント情報

令和4年度開催予定のイベント

令和4年度に予定しているイベントにつきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止、延期、内容変更等の可能性がございます。詳細につきましては、決まり次第、お知らせいたします。 <開催予定イベント> 開催時期 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント情報

「種差クリーントレイル~SDGsで異文化交流~」開催!

今年度の「国際交流フェスタ」は、種差海岸でのゴミ拾いと遊歩道のトレイルをしながら、参加者同士の交流を深めることを目的として実施します! 下記のイベント概要をご確認いただき、皆様の参加をお待ちしております!★定員に達したの […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント情報

令和3年度開催予定のイベント

令和3年度に予定しているイベントにつきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止、延期、内容変更等の可能性がございます。詳細につきましては、決まり次第、お知らせいたします。 <開催予定イベント> 開催時期 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント情報

令和3年度 写真でHappy Halloweenコンテスト 開催!

   八戸国際交流協会では、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を考慮し、昨年ご好評いただいた「写真でハッピーハロウィンコンテスト」を今年度も開催いたします!「ハロウィン」をテーマにした写真を、Instagram(またはメ […]

/ 最終更新日 : 管理者 To Foreign Residents

出前 外国人相談窓口&相談会 【One Day Event】 Consulting Service Counter for Foreign Residents

出前 外国人相談窓口&相談会 【One Day Event】Consulting Service Counter for Foreign Residents 【临时活动】外国人咨询中心 八戸国際交流協会はちのへこくさいこ […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント報告

イベント報告【フィリピン人実習生との集いin矢沢町内会】

 令和元年1月26日(日)、上長公民館にて、異文化理解イベント「フィリピン人実習生との集いin矢沢町内会」を開催しました。今年は二部制で、第一部では、株式会社東京ドレス 八戸モードのフィリピン人実習生5名を講師に迎えフィ […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント情報

ハロウィンツアー2019開催!【満席】

八戸国際交流協会では、今年もハロウィンツアーを開催します。 今年のハロウィンツアーは、10月27日(日)はっち&中心街にて 行う予定です。 当日の受付時間は、13:00~14:30 を予定しています(今年は、3部制ではあ […]

/ 最終更新日 : 管理者 To Foreign Residents

外国人のための防災教室 (がいこくじんのためのぼうさいきょうしつ)

 【外国人がいこくじんのための防災教室ぼうさいきょうしつ】  地震じしん 火事かじ 津波つなみの時とき どうするかを勉強べんきょうします。    ☆外国人がいこくじんのための防災教室ぼうさいきょうしつのチラシは、こちらか […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント情報

「第9回 国際交流フェスタinはちのへ」開催!

今年も市民と在住外国人との交流を目的とした“第9回 国際交流フェスタ inはちのへ”を開催します! 今回のテーマは、「知ればもっと仲良くなれる」 八戸市に住む外国人の出身国トップ3である中国、ベトナム、フィリピンにスポッ […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント情報

異文化理解イベント参加者募集!※終了しました

八戸国際交流協会では、今年も異文化理解イベントを開催します。 今回は、八戸工業高等専門学校のマレーシア人留学生の方々を講師に迎え、「ハラールフード」を使った料理作りを通じて、マレーシアの文化を紹介していただきます。 多民 […]

/ 最終更新日 : 管理者 イベント情報

ハロウィンツアー2018開催!※終了しました

ハロウィンツアー2019についてはこちらへ *** 八戸国際交流協会では、今年もハロウィンツアーを開催します。 仮装姿で中心街のお店を回りお菓子をもらう「トリック・オア・トリートツアー」をはじめ、ハロウィンにちなんだゲー […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

Facebook

Facebook page

Instagram

hachinoheworld

八戸ポータルミュージアムはっちで開催されている展覧会「はっちを彩るつくり手たち」に行ってきました!
⁡
⁡少年の心を未だに捨てきれていない自分にとっては、展示されている精細なミニチュア模型と表情豊かな人形はロマンの塊でした。
⁡
今までたくさんまちの魅力を伝えてくれた作品のつくり手たちを改めて知る良い機会なので、皆さんも時間があったら、是非行ってみてください!
⁡
⁡🌟展覧会は、1月15日(日)まで開催されています。
はっち館内に常設されている作品達もぜひ探してみてください!

There is an ongoing exhibition, "Creators Adorning Hacchi" at the Hacchi Museum.
⁡
For me, who has not yet given up on my childish spirit, the detailed miniature models and expressive dolls on display were just impressive!
⁡
It is a good opportunity to get to know the creators who have made so many artworks that have conveyed the charm of the town. If you would like to kill some time when you are in the town, I would strongly recommend you check it out!
⁡
#八戸ポータルミュージアムはっち #はっち #八戸 #八戸イベント #hachinohe #hacchi #hachinoheportalmuseum #jetprogram #jetprogramme
Multicultural exchange lab "Shaberube"🎄🤶🎁 Multicultural exchange lab "Shaberube"🎄🤶🎁🌟
多文化交流ラボ「しゃべるべ」
Christmas Party! クリスマス会
⁡
月1回のペースで開催してきた「しゃべるべ」も、今年度は今回がラスト❗️

新しいメンバーも増えて、皆さん楽しそうに交流していました🎶
⁡
参加してくださった皆さん、ありがとうございました😆🎉
来年度も、春〜初夏頃からスタートする予定です👨‍👩‍👧‍👦🌎
今年度逃してしまった方も、ぜひご参加をお待ちしています🙌
⁡

#多文化交流 #多文化共生 #国際交流 #クリスマス会 #クリスマスパーティー #八戸 #八戸市 #八戸国際交流協会 #hachinohe #aomori #christmasparty #multiculturalexchange #jetprogram #jetprogramme #merrychristmas #happyholidays
八戸国際交流協会の機関紙「りんぐりんぐ」第68号が発行されました🙌✨📕⠀⠀⠀
-Ring Ring News Letter vol.68-⠀
⠀
⠀⠀⠀
国際交流に興味がある方もない方も、面白いのでぜひ読んでみてください❗️😆🍀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀
協会員の方には既に郵送していますが、市内の公共・商業施設にも置いていますので、見かけたら手に取ってみてください(^^)⠀
⠀⠀⠀
市役所1階ロビーの国際交流コーナーや、本館4階のラックにも置いています📚⠀⠀
⠀⠀⠀
協会ホームページにもPDF版をアップしていますので、そちらでもご覧いただけます💡⠀⠀
⠀⠀
⠀⠀⠀
<目次📚>⠀⠀⠀
⠀⠀⠀
・国際交流フェスタ⠀
・国をまたいで移動する子どもたちの言語習得⠀
・三沢米軍基地赴任者ガイド&SHABERUBE⠀
・国際交流員のコーナー⠀
・世界で活躍する八戸ゆかりの人⠀⠀
・八戸市のALTをご紹介⠀
・教えてマイケル先生!⠀⠀
・外国人住民向け防災情報 etc...⠀⠀⠀
⠀⠀⠀
⠀⠀⠀
#八戸国際交流協会 #八戸 #八戸市 #青森 #国際交流 #多文化共生 #異文化理解 #技能実習生 #国際交流員 #種差海岸 #sdgs #はちのへクリーンパートナー #種差海岸インフォメーションセンター #三沢基地 #八食センター #櫛引八幡宮 #十和田乗馬倶楽部 #八戸ポータルミュージアムはっち #館鼻岸壁朝市 #ハノイ #hachinohe #aomori #tohoku #tanesashicoast #hasshokucenter #yabusame #tatehanawharfmorningmarket #misawaairbase #jetprogram #jetprogramme
🌈地域で育むBOSAI力講座👫⛑⠀ 11月 🌈地域で育むBOSAI力講座👫⛑⠀

11月13日(日)鮫公民館にて、日本人住民と外国人住民が共に学ぶ防災教室を実施しました🤝⠀
⠀
今年度は鮫地区🦈⠀
外国人住民を代表して、ベトナム人技能実習生🇻🇳10名が参加してくれました!⠀
⠀
<内容>⠀
⚫︎コミュニケーションの橋渡し役となる「ファシリテーター養成講座」⠀
⚫︎日本人が学ぶ: 災害時に使う「やさしい日本語」講座⠀
⚫︎外国人が学ぶ: 防災講座(鮫地区)⠀
⚫︎みんなで一緒に: 避難所を想定した演習「やさしい日本語」を使ったコミュニケーションを体験⠀
⠀
🙋‍♀️講師: 岩手大学 国際教育センター 教授 松岡 洋子氏⠀
⠀
各地域において、普段から交流する機会を作り、まずはお互いに顔や名前を覚えるところから始めていけたら良いですね💮⠀⠀
そして、いざという時には、国籍問わず皆で助け合えるコミュニティでありたいものです👫🌎⠀⠀
⠀⠀
参加してくださった皆さん、ありがとうございました❗️✨⠀
⠀

#八戸市 #八戸 #青森 #八戸国際交流協会 #町内会 #多文化共生 #防災訓練 #防災教室 #防災講座 #避難所 #避難所ロールプレイ #外国人のための防災教室 #やさしい日本語 #技能実習生 #ベトナム人実習生 #hachinohe #aomori #neighborhoodassociation #disasterprevention #disasterpreventioncourses #evacuationcenter #same #jetprogram #jetprogramme
Load More... Follow on Instagram

Follow me!

  • TOP
  • 入会のご案内HIRA Membership
  • 高校生・大学生のみなさんへAssociate Membership
  • 国際交流ボランティアVolunteer With Us!
  • To Foreign Residents外国人のみなさんへ
  • 機関紙りんぐりんぐNews Letters
  • 問い合わせContact Us

Copyright © 八戸国際交流協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.